2016.04/10 [Sun]
4月の読書会のご案内
この季節にいつも思うことは、日本人にとって“桜”は、特別な花だということです。「いつ咲き始めるか」が日本中の話題となり、満開になれば、日本中がサクラ色に包まれます。今年も、美しい桜が多くの人々の心を和ませてくれています。
私たちが住む地域では、桜はもう風に吹かれてハラハラと散り始めました。散ったあとも、若葉の緑を楽しむことができ、“桜”は本当にステキな花だと思います。花から新緑へ・・・・・・早いものでもう、春から初夏へ、少しずつ季節が移り変わろうとしています。
さて、4月の読書会を下記の日程で行います。
昨年の秋から、スピリチュアリズムの全体像を学習しています。昨年は「救済の観点から見たスピリチュアリズムの全体像」を3回に分けて学習しました。そして、今年の2月から「宗教の観点から見たスピリチュアリズムの全体像」を学習していて、今回はその3回目です。
前回も書きましたが、スピリチュアリズムの全体像は、霊的真理を理解するための土台です。まず、土台となる全体像をしっかりと理解し、そのうえで『シルバーバーチの霊訓』を読んでいくと、シルバーバーチが語っている内容がとてもよく分かるようになります。
霊的真理を真っ先に手にした私たちがなすべきことは、一人でも多くの時期のきた人に真理を手渡していくことです。具体的にどうやって『シルバーバーチの霊訓』を手渡したらいいのか・・・。
一番の出発点は、「この人は、時期が来ているのではないか」と思う人に『シルバーバーチの霊訓』という素晴らしい本があることを教えてあげることです。
その人が真理を受け入れる準備が整っていれば、『シルバーバーチの霊訓』に心を惹かれ、もっと読みたいと思います。
『シルバーバーチの霊訓』を読み、その内容を深めるためには、スピリチュアリズム普及会の『スピリチュアリズム入門』や『続・スピリチュアリズム入門』が大いに役にたちます。さらに、ニューズレターやホームページに掲載されている内容を読むことで、スピリチュアリズムの価値も理解することができるようになります。
そして、皆さんが「スピリチュアリズムの全体像」をその人のために語ってあげることができれば、スピリチュアリズムへの理解は一気に深まることになります。
スピリチュアリズム普及の主役は霊界です。私たちは、霊界の道具として、十分なお手伝いができるよう、いつでも真理を語れるようにしておきたいものです。時期のきた人に「スピリチュアリズムの全体像」を話してあげることができるよう、ぜひ練習してみてください。
** 4月の読書会の日程 **
読書会への参加をご希望の方は「埼玉シルバーバーチの会」のホームページからご連絡ください。
読書会は、「シルバーバーチの霊訓」(4冊以上)と「スピリチュアリズム入門」・「続スピリチュアリズム入門」・スピリチュアリズム普及会のニューズレター10号分以上(いずれもスピリチュアリズム普及会発行)を読まれている方を対象としております。
ご参加にあたっては、事前にテキストをご購入いただき、学習箇所をご一読ください。
■開催日時 2016年4月17日(日) 午後1時20分 ~ 3時30分
■テキスト 『シルバーバーチの教え(上)』
■連絡先と会場の地図はこちら
*会場の都合で、定員は17名です。満席の場合は少しお待ちいただくことがありますのでご了承ください。
*参加費は無料です。
私たちが住む地域では、桜はもう風に吹かれてハラハラと散り始めました。散ったあとも、若葉の緑を楽しむことができ、“桜”は本当にステキな花だと思います。花から新緑へ・・・・・・早いものでもう、春から初夏へ、少しずつ季節が移り変わろうとしています。
さて、4月の読書会を下記の日程で行います。
昨年の秋から、スピリチュアリズムの全体像を学習しています。昨年は「救済の観点から見たスピリチュアリズムの全体像」を3回に分けて学習しました。そして、今年の2月から「宗教の観点から見たスピリチュアリズムの全体像」を学習していて、今回はその3回目です。
前回も書きましたが、スピリチュアリズムの全体像は、霊的真理を理解するための土台です。まず、土台となる全体像をしっかりと理解し、そのうえで『シルバーバーチの霊訓』を読んでいくと、シルバーバーチが語っている内容がとてもよく分かるようになります。
霊的真理を真っ先に手にした私たちがなすべきことは、一人でも多くの時期のきた人に真理を手渡していくことです。具体的にどうやって『シルバーバーチの霊訓』を手渡したらいいのか・・・。
一番の出発点は、「この人は、時期が来ているのではないか」と思う人に『シルバーバーチの霊訓』という素晴らしい本があることを教えてあげることです。
その人が真理を受け入れる準備が整っていれば、『シルバーバーチの霊訓』に心を惹かれ、もっと読みたいと思います。
『シルバーバーチの霊訓』を読み、その内容を深めるためには、スピリチュアリズム普及会の『スピリチュアリズム入門』や『続・スピリチュアリズム入門』が大いに役にたちます。さらに、ニューズレターやホームページに掲載されている内容を読むことで、スピリチュアリズムの価値も理解することができるようになります。
そして、皆さんが「スピリチュアリズムの全体像」をその人のために語ってあげることができれば、スピリチュアリズムへの理解は一気に深まることになります。
スピリチュアリズム普及の主役は霊界です。私たちは、霊界の道具として、十分なお手伝いができるよう、いつでも真理を語れるようにしておきたいものです。時期のきた人に「スピリチュアリズムの全体像」を話してあげることができるよう、ぜひ練習してみてください。
** 4月の読書会の日程 **
読書会への参加をご希望の方は「埼玉シルバーバーチの会」のホームページからご連絡ください。
読書会は、「シルバーバーチの霊訓」(4冊以上)と「スピリチュアリズム入門」・「続スピリチュアリズム入門」・スピリチュアリズム普及会のニューズレター10号分以上(いずれもスピリチュアリズム普及会発行)を読まれている方を対象としております。
ご参加にあたっては、事前にテキストをご購入いただき、学習箇所をご一読ください。
■開催日時 2016年4月17日(日) 午後1時20分 ~ 3時30分
(時間厳守でお集まりください)
■場所 シーノ大宮センタープラザ 9 F 学習室1■テキスト 『シルバーバーチの教え(上)』
■連絡先と会場の地図はこちら
*会場の都合で、定員は17名です。満席の場合は少しお待ちいただくことがありますのでご了承ください。
*参加費は無料です。
- at 18:00
- [次回の読書会のご案内]
- TB(0) |
- CO(-)
- [Edit]